2020/10/28 22:28
極太パンチニードルにオススメの【極太毛糸】のご紹介です!ソフトで滑らかな質感の極太毛糸。ニードルパンチ作品も柔らかで温かい雰囲気に仕上がります♡もちろん編み物にもOK!これからクリスマス時期に使いた...
2020/09/23 15:45
みなさまこんにちは!「ニードルパンチって、何がどうなる手芸なの?」「チャレンジしてみたいけど、よくわからないから…」そんなご質問も多い中、手芸本も少なく、道具や材料、どんなものがあって、どんな違いが...
2019/07/07 00:03
みなさまこんばんは!今日は【合太毛糸用パンチニードル】のご紹介です♡ ウッドハンドルで、スリットタイプのニードル。指の曲線によく馴染んで、とっても作業がしやすいです!【Syujichi Banong】シュジチバーノ...
2019/02/06 10:15
ニードルパンチ…名前は聞いたことあるけど、どんな手芸だろう?そう思われた方も多いかと思います。2017年秋冬あたりから少しずつ注目度が上がってきた新しい手芸です。欧米では人気の手芸ですが、日本ではまだほ...
2018/12/13 23:56
みなさまこんにちは!本日はご報告を…。12月6日に表参道スパイラルで【minneハンドメイドアワード】授賞式がございました。エントリーしましたのは、こちらの【カフ・ブレスレット】ハンドウォーマーを止める...
2018/11/22 01:14
この冬、人気急上昇のニードルパンチ。当店では「中細毛糸用」「並太毛糸用」「極太毛糸用」のニードルを取り扱っています。今日ご紹介するのは「中細毛糸用」ニードルです♡土台布の上から、ニードルをプスプスと...
2018/10/28 23:51
みなさまこんにちは! 毛糸のニードルパンチ、お楽しみいただいておりますでしょうか?並太毛糸や極太毛糸のニードルパンチはモコモコとっても可愛いですが、細かい柄を表現したいならこちらの【中細毛糸用...
2018/08/30 10:28
みなさまこんにちは! まだまだ暑い日が続いておりますが、気持ちはもう秋ですね! 今日はループ&ニードルの新しい道具をご紹介いたします。 【フックドラグ】用のニードルです! ーーーー...
2018/05/18 17:10
ニードルパンチをする時、土台布を何に張るかはとても重要です。刺繍枠でもいいのですが、毛糸を刺し終わったところはとても分厚くなっていますので、刺繍枠では挟めなくなります。大きめ作品を作る際は、刺繍枠...
2018/02/27 12:00
かわいい毛糸の使い方♡【ループ&ニードル】という手芸をご存知ですか? 「ニードルパンチ」「フックドラグ」という名前は聞いたことがあるかと思います。そのどちらも、毛糸のループで柄を作っていく...
2018/02/25 14:38
手のひらサイズのアロマサシェ、細かい柄を刺すには、ニードルパンチではなく【フックドラグ】でないと難しいです。 【フックドラグ】と言っていいかどうかですが、本来フックドラグはウール生...
2018/02/24 22:56
かわいい毛糸を自由に使って図案を表現できるニードルパンチ、平面作品だけでなく、雑貨もいろいろ作れます。たとえば、こんなアロマトレーも。。 小鉢型の小物入れの中に入れたのは、キャンディーの...
2018/01/30 12:05
みなさまこんにちは!昨年あたりから人気急上昇中の新しい手芸【ニードルパンチ】刺繍糸などで制作するタイプは知っている方も多いですが、毛糸で刺すタイプはまだまだマイナージャンル。なぜかと申しますと、毛...
2017/11/25 23:54
寒くなってくるこの季節…とっても気になる『毛糸』手触りや色、そしてテクスチャーのバリエーション…とても魅力的です。「この可愛い毛糸で何か作りたい♡」毛糸コーナーでいつも長居してしまいます...
2017/11/01 20:18
最近、ニードルパンチにご興味を持たれる方が、ちょっと増えてきた感じがあります。刺繍糸をパンチするニードルは手芸店でも売っていますが、太い毛糸用のニードルはないんです。アマゾンで売ってはいますが、海...